自分より地位の高い女性、または年上の女性のプレゼント選びに迷った事はありませんか??
なんでも持ってそう。。。
人と被りそう。。
などなど、
そこで今回は、女性経営者にもらって嬉しい誕生日プレゼントと貰いたくないプレゼントを調査しました!
貰って嬉しいプレゼント
○一緒に食事をする (40代 / サロン経営)
△相手の時間・自分の時間に価値を置く経営者の方だからこそでしょうか。共有した時間がプレゼントなんて嬉しいですね✨
○消耗品だと有り難いですね。特にハンカチやメモ帳など。マニキュアを貰った時は、自分では選ばない色だったので新鮮で嬉しかったです。(30代 / 広告代理店経営)
△自分で選ばない色の物を貰うと、新しいバリエーションの発見にも繋がりますね♪ 色が被っても消耗するので納得ですね✨
○ちょっといいボールペン・名刺入れ
なんだかんだで、仕事で使う事と貰ったりしないと、買い換えようと思わないので。(20代 / 会計士)
△やはりビジネスシーンで必要なものは喜ばれますね✨
貰って困るプレゼント
○添加物満載な化粧品 (40代 / サロン経営)
△CHANELやDiorなどハイブランドだからといって喜ばれるとは限らないという事ですね・・・お肌に使うものの場合は相手の好みや趣向をリサーチしてから挑みましょう😭
○大物インテリア雑貨 増えてしまって家に置き場が無くなって困っています・・(30代 / 広告会社経営)
△どんなにおしゃれな部屋でも物が溢れていたら台無しですよね・・・
○洋服。まずリアクションに困ります・・・(30代 / デザイン会社経営)
△確かに、洋服の場合はよっぽど好みとサイズを熟知していなければリスキーですね・・
○化粧品。消耗品なので無くなってしまうと、ケースとか、捨てようにも捨てられなくなるから。(20代 / 金融会社経営)
△同じ化粧品でも別な理由もありました!
いかがでしたでしょうか・・?
以外にも化粧品は貰ったら困る、と思っている女性経営者が多いのですね・・!
普段使いのできる消耗品がBESTな選択かもしれません✨
この記事へのコメントはありません。